第3の習慣でスケジュール(人生)を変える

※ 本ページはプロモーションが含まれています

日常

休みって終わるの早いですよね(;o;)

土曜日は仕事あったり、病院行ったりとかあるから、日曜日はフリーにしていろいろ計画するんですよ。

今日も朝早めに起きたら映画観に行くか!

と思って9時ぐらいに目覚ましセットしました。

9時に目覚ましが鳴り、スマホ確認して…

までやったのですが、少し余裕あるからとまた寝ちまったのですよ笑

再び起きたら昼で映画も行かなくていいかってなっちゃいました。

午後もいろいろと計画していたのですが、やりたいことの半分も出来ませんでしたね。

そんなこと思いながら今読んでいる本にタイムリーな内容がありました。

「時間を管理する」ことが成長を妨げる。

読書中の『7つの習慣』にある第3の習慣です。

スケジュールに隙間なく予定を入れて消化しようとする。

バランスがうまくとれてるようで実際は重要な事柄が中途半端にされていたり、空いてる時間をダラダラした時間にしてしまう。

いわば時間は常に進むもの。

その時間にとらわれるのではなく

自分にとって「最優先事項を優先する」

これが行動の順序だと。

もっと言えば

「緊急でないが重要なこと」

ここに集中することで人生を充実できるのだと。

あー タイムマネジメントだってかっこよくスケジュール決めていましたが、そこに問われていて本質を逃していたんですね。

なんかまだまだ勉強しないといけないなって思いました。

もちろんこの本が全て正しい!

とかではなくて、自分の固まった考えを柔軟にしてくれる発見が大切だなってことです。

休みや隙間の時間をもっとより良い使い方をして明日からも頑張ります٩( ‘ω’ )

コメント

タイトルとURLをコピーしました