「ハケンアニメ!」アニメ好き以外にも観てほしい5つの理由(感想レビュー)

※ 本ページはプロモーションが含まれています

ネタバレ考察

2022年5月20日から公開中の映画「ハケンアニメ!」

直木賞作家・辻村深月がアニメ業界で奮闘する人々の姿を描いた小説の映像化作品です。

「シン・ウルトラマン」など含めた話題作品も同時期に放映しており、なかなか話題を持っていかれてしまっている感じも見受けられますが、埋もれて欲しくない作品ではあります。

実際に観た感想として、この作品はアニメ好きに限らずとも、

  • 何かに努力している人
  • 働くことで悩んでいる人
  • 何を目指していけばいいか迷っている人

こんな人に観てほしいと思いました。

感想レビュー(一部ネタバレ)を書きながら、この作品のオススメポイントをご紹介したいと思います。

物語のあらすじ

あらすじはこのような感じです。

連続アニメ『サウンドバック 奏の石』で夢の監督デビューが決定した斎藤瞳。だが、気合いが空回りして制作現場には早くも暗雲が…。瞳を大抜擢してくれたはずのプロデューサー・行城理は、ビジネス最優先で瞳にとって最大のストレスメーカー。「なんで分かってくれないの!」だけど日本中に最高のアニメを届けたい! そんなワケで目下大奮闘中。最大のライバルは『運命戦線リデルライト』。瞳も憧れる天才・王子千晴監督の復帰作だ。王子復活に懸けるのはその才能に惚れ抜いたプロデューサーの有科香屋子…しかし、彼女も王子の超ワガママ、気まぐれに振り回され「お前、ほんっとーに、ふざけんな!」と、大大悪戦苦闘中だった。瞳は一筋縄じゃいかないスタッフや声優たちも巻き込んで、熱い“想い”をぶつけ合いながら “ハケン=覇権” を争う戦いを繰り広げる!!

その勝負の行方は!? アニメの仕事人たちを待つのは栄冠か? 果たして、瞳の想いは人々の胸に刺さるのか?

映画「ハケンアニメ!」公式サイトより(映画『ハケンアニメ!』公式サイト (haken-anime.jp)

「ハケンアニメ!」をオススメしたい理由

アニメ制作の流れがわかる

まず最初は「アニメ制作現場」がわかるという理由です。

というより、それを描いた作品であるので当たり前ではあるのですが。

アニメ好きの人の中でも、「あくまで楽しむことが好きで、作品の制作や裏方や声優には興味がない」という人もいるでしょう。

でもそんな人にこそ、もう少しアニメを深く探ってほしいと思います。

内容はもちろんお仕事映画のため、専門用語や作業工程のような展開も続きます。

それでも全体的にサクサク話は進むので苦には感じません。

また、映画の中では「制作」→「実際のアニメのシーン」のような進み方をするため、アニメってこう作るんだ~というのが非常にわかりやすく作られています。

無理に詳しく知ろうとしなくてもいいですが、現場ではこんな努力が行われていると感じてほしいのです。

アニメ制作に関わるマーケティングがわかる

制作現場に限らず、アニメ作品にはプロモーションやマーケティング戦略も大事になってきます。

テレビや雑誌のメディア、イベントやSNSの情報など、裏ではアニメをたくさんの人へ届けるために様々な努力もしています。

そのようなマーケティングに興味がある人にはもちろん観てほしいのですが…

1番はアニメの売り方に偏見があった人に観てほしいと思います。

アニメが好きな人ほど、メディアなどの表舞台に出てくることを良く思わない方もいるかと思います。

もちろん商業的すぎると冷める気持ちも理解できますし、世界観も大事にしてほしい考えもわかります。

それでもアニメ作品を売る人たちなりの気持ちも、この作品でくみ取れるのです。

ぜひ視点を変えたアニメの受け取り方も感じてほしいのです。

余計なストーリー展開には広がらない

作品の魅力として、アニメ制作について+アニメに関わる仕事という枠組みのお話で、そこが一切ぶれずに通して観れるのが良かったと思いました。

ドラマ作品の尺になると、間延びしてテンポが悪くなったり、いろんな人の感情が溢れた人間ドラマがメインとなるでしょう。

もちろんこの作品でも人物の過去など描かれるものはありますが、全部アニメの思いに直結する感情であるため、共感性を最後まで持ったまま映画に集中できます。

コミカルさとシリアスな場面のバランスも絶妙で、作品に終始没頭できるのが良いところです。

クリエイティブな何かをしている人へ

テーマはアニメではありますが、作品を生み出すクリエイティブな仕事をしている人には必ず響く部分があると思います。

特に現場の大変さや、人間関係の難しさにリアリティを感じるはずです。

クリエイティブな仕事というと、映画や漫画などのメディア向けのものを想像しますが、それだけには限りません。

食品・美容品・家電などの商品開発に関わる人にも通じるものがあるでしょう。

また、作業をディレクションする人、マーケティングする人、店舗で販売する人。

それぞれが自信を持って仕事に取り組もうと思えるようなエネルギーを映画から感じられると思います。

何を頑張ればいいか迷っている人へ

クリエイティブな仕事に響くとお伝えしましたが、どんなことでも全力で打ち込んでいる人には感化される部分があると思います。

それ以外にも、自分の進路や将来に迷っている人にもオススメしたいです。

新人監督である斎藤瞳も、自分を変えてくれたアニメ作品に影響され、大きな転職を決意したことが描かれています。

実際ここまで行動出来る人は少ないかもしれませんが、「自分はどんなことをしたかったのか?」「周りにどんなことをしてあげたいのか?」ということをあらためて考えさせられると思います。

夢を諦めていた人や気持ちが冷めてしまった人にも、何か自分のスイッチを入れてくれるような作品になっています。

まとめ

オススメしたい理由を並べましたが、あくまで作品のレビューではあります。

感想に個人差があることをご了承ください。

最後に絶対的に言える感想は、好きなことに情熱を注ぐことは素晴らしいということではないでしょうか?

是非とも劇場で作品を楽しんでほしいと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました