「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」は初見(予備知識なし)でも楽しめる?注意するべきこととは?

※ 本ページはプロモーションが含まれています

アニメ

—————————–

 映画情報サイト「シネマヒッツ」にインタビュー記事が掲載されました!

—————————–

『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』の口コミ評判レビュー

現在公開中の映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」ですが、口コミを通して話題となっています。

「今までの鬼太郎映画とは良い意味で違う」

「ちゃんとホラー作品だった」

「本当に感動した、鬼太郎や目玉の親父の見方が変わった」

など様々です。

しかし、そう言われると初心者でも楽しめるか気になりますよね。

この記事では「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を初見でも楽しめるか?

まとめてみました。

また、この作品は年齢対象PG-12なのですが、個人的にはそのレベルで大丈夫?と思うくらいのキツイシーンがあります。

おすすめしたい人、逆におすすめできない人という形でご紹介していこうと思います。

「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」は予備知識なしでも楽しめる?

結論から申し上げますと、知識なしでも楽しめます。

ゲゲゲの鬼太郎ではありますが、鬼太郎誕生の過去エピソードがメインですので、登場人物についてはほとんどが初登場です。

ストーリーとしてのテンポも良く、物語に入り込みやすいと思います。

ジャンルとして、ホラーandサスペンスを楽しみたい人は特に満足できる内容です。

最低限の知識として

知識なしでも楽しめると言いましたが、なんとなくゲゲゲの鬼太郎って何なのかは知っておくといいと良いですね。

鬼太郎(きたろう)は、水木しげるの漫画『ゲゲゲの鬼太郎』(旧題『墓場の鬼太郎』等)の主人公である妖怪。水木しげるが、過去の紙芝居に登場したキャラクターをアレンジした妖怪キャラクターである。父親の目玉おやじとともに妖怪と人間の共存できる世界を目指して戦うのが主な活動。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

もうこんなレベルで大丈夫です。

現代のシーンはありますが、正直少なめですので、アニメを観ていないせいで物語に置いてかれるといったことはありません。

作品としての魅力、おすすめしたい人

ヒトコワが好きな人

ジャンルとしてホラーandサスペンスとお伝えしました。

アニメ作品で、わりと子ども向けなゲゲゲの鬼太郎のホラーと言われても……

と思う人もいるかもしれません。

しかし、子供向けどころか、大人さえも怖くなるような作品なのです。

驚かし系のホラー要素より、ヒトコワ系(ほんとうに怖いのは人間)のホラー要素が含まれているからです。

いわゆる因習村(しきたり、言い伝えが残る村)が舞台であり、そこから悲惨な事件が発生します。

ドラマのトリックや犬神家の一族なんかをイメージしていただけると分かりやすいと思います。

よりサスペンス寄りでもありますので、じわじわとくる怖さを味わえるでしょう。

戦闘シーンが楽しい

ホラー要素のインパクトがありますが、戦闘アクションもかなり見どころです。

ヒトコワ系ではありますが、しっかりとアクションシーンもあるので、そういう点が作品を飽きさせないポイントでもあります。

人間だけでなく、ちゃんと妖怪や幽霊、呪術要素もあるのです。

豪華な声優陣

とにかく声優陣が豪華なのはご存じですか?

テレビシリーズ第6期の世界観がベースのため、

  • 鬼太郎…沢城みゆき
  • 目玉の親父…野沢雅子
  • ねこ娘… 庄司宇芽香

の声優さんは変わらず。

昭和31年の方では

  • 鬼太郎の父… 関俊彦
  • 水木… 木内秀信
  • 龍賀沙代… 種﨑敦美

他には、 山路和弘、釘宮理恵、中井和哉、 石田彰、 古川登志夫など。

ほんとに豪華な並びで、物語の没入感をより深めてくれます。

ゲゲゲの謎をおすすめできない人

流血表現が苦手な人

作品はPG-12指定がされていますが、個人的にはR-15くらいあってもいいのでは?と感じるくらいの描写が多いです。

流血表現が結構多めで、トラウマになるような悲惨なシーンもあります。

アニメとはいえ、このようなグロ表現が苦手な方は気を付けた方がいいでしょう。

鬱作品が苦手な人

この作品は人間の嫌な部分であったり、胸糞と感じるような部分がとても多いです。

アニメならではのハッピーエンドだろうと思っている人には、正直ダメージが大きいかもしれません。

物語の全てがというわけではありませんが、辛い気持ちになる作品は観たくないという人にはおすすめできないと思っています。

ゲゲゲの鬼太郎を見たい人

こちらはゲゲゲの鬼太郎のスピンオフに近い作品ですので、ゲゲゲの鬼太郎の本編のようなものを望んでいる方には少し違うかもしれません(鬼太郎の活躍するシーンもありますが)。

それでも、鬼太郎や目玉の親父、ゲゲゲの鬼太郎シリーズの作品について、より魅力を知り楽しむことができるようになります。

ゲゲゲの鬼太郎が好きな人には、ぜひ触れてほしい作品だと思っています。

まとめ

以上が、「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」は初見(予備知識なし)でも楽しめる?でした。

同時期に話題作品が多い中、口コミでじわじわと評判をあげている「ゲゲゲの謎」。

ぜひ、その怖さと感動をスクリーンで感じてみてほしいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました