アニメ 「衛宮さんちの今日のごはん」6巻レシピ本付き特装版を購入(レシピ本が単品で発売できるレベルでした) 衛宮さんちの今日のごはんって?「Fate/stay night」の衛宮士郎が自慢の手料理で、冬木の住人やサーヴァントたちを喜ばせるパラレルワールド作品。原作キャラクターが戦わずにただほのぼのとした生活を送るのがとても癒されて、Fateファン... 2021.02.08 アニメ書籍
アニメ 『エヴァンゲリオン×カフェアドレス』コラボカフェへ 現在池袋パルコ本館6階「カフェアドレス」で行われている、エヴァンゲリオンのコラボカフェへ行ってきました。エヴァンゲリオンのキャラクターをイメージしたメニューがたくさんあり、注文するごとにエヴァの特典も付いてきます。フードメニューはポストカー... 2021.02.03 アニメエヴァシリーズコラボカフェ日常
アニメ Re:ゼロから始める異世界生活 偽りの王選候補はリゼロヲタクは買うべき+アニメイト特典開封 スパイク・チュンソフトのPS4/Nintendo Switch/Steam用ADV「Re:ゼロから始める異世界生活 偽りの王選候補」を買いました。このゲームまだクリアはしていませんが、プレイしてみた感想を紹介します。リゼロが好きなら損はしま... 2021.02.02 アニメリゼロシリーズ
アニメ Re:ゼロから始めるラムとレムの誕生日生活2021へ行ってきた! 渋谷マルイで行われている「Re:ゼロから始めるラムとレムの誕生日生活2021」に行ってきました。このブログは1月23日のレポートでしたが、展示が解禁された2月2日誕生日当日も行ってきました!ラムレム生誕祭「Re:ゼロから始めるラムとレムの誕... 2021.01.27 アニメリゼロシリーズ日常
アイドル PassCode「STRIVE」レビュー ラウドロック・アイドルとして活躍中のPassCodeのメジャー3rdアルバムをレビューしてきます!常に進化するピコリーモサウンドPassCodeは平地孝次プロデュースのアイドルとして2013年2月に結成された4人組のグループです。メンバーは... 2021.01.18 アイドル音楽
アニメ (紅白でYOASOBIが歌った)角川武蔵野ミュージアムへ行ってみた! 先日、「角川武蔵野ミュージアム」に行ってきました。本が好きな人はもちろんのこと、様々なメインカルチャー・サブカルチャーの展示もあるので興味がある人には是非行ってほしい場所です。2020年紅白歌合戦ではYOASOBIさんが歌った場所としても注... 2020.12.31 アニメ書籍
映画 約束のネバーランドの実写化は成功か? 少年ジャンプ原作の実写化、映画「約束のネバーランド」を観てきました!コミックの実写化って賛否両論になりがちですよね。これも作品の思い入れや設定変更の規模などで人によって変わると思います。個人の評価として、映画「約束のネバーランド」は原作派も... 2020.12.27 映画
音楽 水瀬いのり「Starlight Museum」レビュー 声優であり歌手の水瀬いのりさん9枚目のシングル「Starlight Museum」のレビューをしてきます。Starlight Museumについて作詞は櫻澤ヒカルさんと水瀬いのりさん。作曲は櫻澤ヒカルさんが担当しています。水瀬いのりさんの誕... 2020.12.20 音楽
書籍 最果タヒ「夜景座生まれ」ブックレビュー 最果タヒさんの最新詩集「夜景座生まれ」のレビューです。最果タヒさんのプロフィール現在もっとも注目されている詩人の最果タヒさん。主な作品としてはエッセイ集に『きみの言い訳は最高の芸術』『「好き」の因数分解』、小説に『星か獣になる季節』『十代に... 2020.12.14 書籍
日常 最果タヒ展「われわれはこの距離を守るべく生まれた、夜のために在る6等星なのです。」レポート PARCO MUSEUM TOKYO(渋谷PARCO 4F)で行われている最果タヒ展「われわれはこの距離を守るべく生まれた、夜のために在る6等星なのです。」に行ってきました!最果タヒ展とは現在もっとも注目されている詩人の最果タヒさん。主な作... 2020.12.07 日常書籍