アニメ エヴァ聖地巡礼へ行ってきた〜箱根湯本駅から桃源台駅〜 シンエヴァの上映でエヴァシリーズの盛り上がりを感じた2021年ですが、エヴァの聖地はご存知ですか?エヴァの舞台である第3新東京市は箱根がモデルと言われています。実際に駅の各所でもエヴァ関連のものが多数あり、エヴァファンにとってお馴染みの場所... 2021.10.04 アニメエヴァシリーズ日常
アニメ 漫画「もしも東京」展へ行ってきた(写真つきレポート) 東京都現代美術館で行われている、漫画「もしも東京」展へ行ってきました!一部ですが写真を載せて紹介したいと思います。漫画「もしも東京」展とは?東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団アーツカウシル東京が主催するTokyo Tokyo FESTI... 2021.08.23 アニメ日常書籍漫画
アニメ 呪術廻戦カフェへ行ってきた(レポート) お盆休みを使って呪術廻戦カフェへ行ってきました!女性のヲタクばかりで男のヲタクとして肩身がせまい思いをしながらも、楽しみました(笑)自分の注文中心ですが、レポートします。尚、すでにイベントとしては終了しまっているお店もあるのでご注意ください... 2021.08.17 アニメコラボカフェ呪術廻戦シリーズ日常
アニメ Amazonプライム・ビデオで「シン・エヴァンゲリオン劇場版」を無料で観る方法(登録から解約まで) 累計興行収入100億円を突破した「シン・エヴァンゲリオン劇場版」がついに動画配信をスタートします。それもAmazon Prime Video(Amazonプライム・ビデオ)にてプライム会員限定で独占配信というものです。アマプラ登録者民は歓喜... 2021.08.12 アニメエヴァシリーズ動画配信サービス映画
アニメ チェンソーマン マンガ展をレポート(写真あり) 現在渋谷タワレコ8階にて行われている「チェンソーマン」のオリジナル展示会『チェンソーマン マンガ展』に行ってきました。写真付きでレポートしていきますが、複製原画は撮影NGでした。原画を見てストーリーを振り返るのがほとんどですので、写真少なめ... 2021.07.02 アニメ書籍漫画
アニメ アニメの前に簡単予習!初心者のための「チェンソーマン」内容ガイド アニメ化が決定したチェンソーマンのティザーPVが解禁されました。国内に限らず海外でもすでに熱狂的なファンがいるチェンソーマン。コミックの売り上げも順調ですが、どんな漫画でどんなストーリーなのか?初心者でもわかるようにご紹介していきます!まず... 2021.06.27 アニメ書籍漫画電子書籍
アニメ シンエヴァ企画展示開催中の「SMALL WORLDS TOKYO」へ(パンフレットでお得に)行ってきた! 東京・有明に昨年6月にオープンした世界最大級のミニチュア・テーマパーク SMALL WORLDS TOKYO。現在このSMALL WORLDS TOKYOにて『シン・エヴァンゲリオン劇場版』とのコラボした企画が期間限定で行われています。この... 2021.06.20 アニメエヴァシリーズ日常映画
アニメ シンエヴァ ラストラン特典『EVA-EXTRA-EXTRA』〜シンエヴァの薄い本の中身は?〜 公開から約3ヶ月経ったシンエヴァもついにラストラン。最後の入場者特典として『EVA-EXTRA-EXTRA』が配布されだしました。別名シンエヴァの薄い本としてもトレンド入りしています!笑そんな冊子の中身をネタバレ気味に紹介します。矛盾気味で... 2021.06.13 アニメエヴァシリーズ映画
アニメ 「るろうに剣心 最終章 The Beginning」ネタバレ考察〜追憶編をなぜラストにしたのか?〜 2021年6月4日から公開されている「るろうに剣心 最終章 The Beginning」を観てきました。前作の「るろうに剣心 最終章 The Final」の感想で作品としては面白いながらもいくつか疑問を持ちました。盛り上がりとして、『人誅編... 2021.06.07 アニメネタバレ考察映画
アニメ 渋谷事変がよみがえる「呪術廻戦」初のグッズ付き同梱版(18、19巻)予約開始 呪術廻戦初のグッズ同梱版の予約が始まりました。まだ16巻(2021年6月4日)も発売していないなかのこの発表。発売日はまだまだ先ですが、このタイミングの予約開始は争奪戦の可能性があるからですかね。まずは『呪術廻戦 18巻 アクリルスタンドカ... 2021.05.31 アニメ呪術廻戦シリーズ書籍漫画