2020-12

アニメ

(紅白でYOASOBIが歌った)角川武蔵野ミュージアムへ行ってみた!

先日、「角川武蔵野ミュージアム」に行ってきました。本が好きな人はもちろんのこと、様々なメインカルチャー・サブカルチャーの展示もあるので興味がある人には是非行ってほしい場所です。2020年紅白歌合戦ではYOASOBIさんが歌った場所としても注...
映画

約束のネバーランドの実写化は成功か?

少年ジャンプ原作の実写化、映画「約束のネバーランド」を観てきました!コミックの実写化って賛否両論になりがちですよね。これも作品の思い入れや設定変更の規模などで人によって変わると思います。個人の評価として、映画「約束のネバーランド」は原作派も...
音楽

水瀬いのり「Starlight Museum」レビュー

声優であり歌手の水瀬いのりさん9枚目のシングル「Starlight Museum」のレビューをしてきます。Starlight Museumについて作詞は櫻澤ヒカルさんと水瀬いのりさん。作曲は櫻澤ヒカルさんが担当しています。水瀬いのりさんの誕...
書籍

最果タヒ「夜景座生まれ」ブックレビュー

最果タヒさんの最新詩集「夜景座生まれ」のレビューです。最果タヒさんのプロフィール現在もっとも注目されている詩人の最果タヒさん。主な作品としてはエッセイ集に『きみの言い訳は最高の芸術』『「好き」の因数分解』、小説に『星か獣になる季節』『十代に...
日常

最果タヒ展「われわれはこの距離を守るべく生まれた、夜のために在る6等星なのです。」レポート

PARCO MUSEUM TOKYO(渋谷PARCO 4F)で行われている最果タヒ展「われわれはこの距離を守るべく生まれた、夜のために在る6等星なのです。」に行ってきました!最果タヒ展とは現在もっとも注目されている詩人の最果タヒさん。主な作...
音楽

a flood of circle「2020」レビュー

ロックバンドa flood of circleの最新アルバム「2020」購入しました。コロナの影響でいろいろな変化に世界が振り回されている中、「2020」という真っ向で立ち向かうようなタイトルを持ってきたフラッド。レビューしていきます!どん...