書籍 漫画による新体験!DMMブックス「GIGATOON」の魅力とおすすめコミック5選 皆さんはDMMブックスによる新しい漫画の形「GIGATOON」はご存じでしょうか? この「GIGATOON」とは縦スクロール&フルカラーで楽しめる漫画の様式であり、現代のスマホによる電子書籍に特化したスタイルなのです。 ... 2022.04.20 書籍漫画電子書籍
日常 手が汚れない!漫画を読みながらでも食べられるお菓子10選 漫画を普段からたくさん読む人のちょっとした悩みが、一緒につまみたいお菓子事情。 紙より電子書籍で読む人も増えていますが、タブレットに手を触れることは必要であり、衛生的にも気持ち的にも良くないですよね。 それでも漫画をのんびり読... 2022.04.12 日常漫画
アニメ 見える子ちゃんアニメ2期はコミック何巻から?今後の展開も解説 この記事では泉朝樹先生原作「見える子ちゃん」のアニメ2期が放送されるとしたら、コミック何巻からになるのかをご紹介します。 「見える子ちゃん」のアニメは2021年10月~12月まで放送されていました。 放送からまだ間もないことも... 2022.04.02 アニメ書籍漫画
日常 ゆっくり本と過ごす旅「文喫」を体験レポート この記事では本と出会うための本屋「文喫」の体験レポートをしていきます。 文喫とは『文化を喫する、入場料のある本屋。』です。 記事では始めに文喫の設備案内、次に体験レポートをのせています。 「本は読み放題」、おまけにコーヒ... 2022.03.22 日常書籍
書籍 タコピーの原罪がお好きな方へおすすめしたい鬱漫画10選 現在「ジャンプ+」で連載中の「タコピーの原罪」ですが、タコピーというキャラクターの可愛らしさとアンバランスな鬱展開のストーリーが話題です。 そんな「タコピーの原罪」で鬱作品の魅力を知ってしまった人におすすめしたい鬱作品を厳選してみま... 2022.03.21 書籍漫画
アニメ (アニメ放送前から熱狂)「チェンソーマン」が世界で人気の理由とは? この記事では週刊少年ジャンプで連載していた「チェンソーマン」の人気と魅力について解説します。 すでに第1部が完結し、2022年には第2部とアニメ化が放送される予定となっています。 コミックのアニメ化による人気爆発というのは、最... 2022.03.17 アニメ書籍漫画
アニメ (地獄の始まり?)呪術廻戦2期は漫画何巻の何話から? この記事では呪術廻戦のアニメ2期が漫画の何巻の何話からスタートするか解説します。 結論としては、2期は漫画8巻の64話「そういうこと」からと予想されます。 アニメ1期は63話「共犯」まで再現されていました。 五条が歌... 2022.03.16 アニメ呪術廻戦シリーズ漫画
ビジネス (ビジネス書だけじゃない)audiobook.jpの聴き放題でおすすめしたい小説7選 audiobook.jpは本を自分で読むのではなく、朗読されたものを耳で聴くサービスです。 通勤、通学のスキマ時間から休憩中や食事中まで「ながら読書」できるのが魅力です。 audiobook.jpはビジネス書のイメージが強いで... 2022.03.08 ビジネス書籍
アニメ (フィギュアレビュー)惣流・アスカ・ラングレー ~ゴスロリver~を買ってみた! シンエヴァ公開から1周年(2022年3月8日現在)が経ちました。 ということで(?)、ゴスロリ衣装を身に纏った「惣流・アスカ・ラングレーのフィギュア」を購入したので、レビューしていきます! こちらは旧ver.ではなく、造形が一... 2022.03.08 アニメエヴァシリーズ
ビジネス 「audiobook.jp」の聴き放題無料体験の登録方法を画像つきで解説! この記事ではオーディオブックサイト「audiobook.jp」の聴き放題無料体験の登録方法を解説していきます。 始めに簡単な説明をすると「audiobook.jp」では初回登録の方のみ、14日間聴き放題無料体験を楽しむことができます... 2022.03.04 ビジネス書籍電子書籍